2016年2月 バイク離れ?
いつのまにか2016年。今年もよろしくお願い致します。
もう2月ですが(汗
-------
最近、自身のバイク離れが進んでいるような気がします。
アドレスV125の走行距離ですが、2015年は約7,000km。
これまで最低でも年間12,000kmは乗ってきていたのに、ここにきて減速か。
原因は色々あるけれど、いちばんはやはりCRF250を買ったことでしょうか。
仲間内でのツーリングはほとんどCRFで走ったような気がする。
あと、今更新が滞っている南東北もCRFで行ったし。
といってもこちらは年間5,800kmしか乗ってないんですよね。
アドレスのほうがまだまだ優勢な模様。
というか、よく考えたらアドレス+CRFで年間12,000km走ってるし!
結局、乗る人が同じなら距離もそんな変わらんか。
2016年も二刀流で(・∀・)GO!!
-------
久しぶりの更新に伴って、久しぶりにTOP絵も変えてみました。

場所は国道17号線、新大宮BPの上に首都高が被り始める地点です。
とある夜中、東京に向かっていた道中での一枚。
その詳細はまたいつかの記事で・・・。
もう2月ですが(汗
-------
最近、自身のバイク離れが進んでいるような気がします。
アドレスV125の走行距離ですが、2015年は約7,000km。
これまで最低でも年間12,000kmは乗ってきていたのに、ここにきて減速か。
原因は色々あるけれど、いちばんはやはりCRF250を買ったことでしょうか。
仲間内でのツーリングはほとんどCRFで走ったような気がする。
あと、今更新が滞っている南東北もCRFで行ったし。
といってもこちらは年間5,800kmしか乗ってないんですよね。
アドレスのほうがまだまだ優勢な模様。
というか、よく考えたらアドレス+CRFで年間12,000km走ってるし!
結局、乗る人が同じなら距離もそんな変わらんか。
2016年も二刀流で(・∀・)GO!!
-------
久しぶりの更新に伴って、久しぶりにTOP絵も変えてみました。

場所は国道17号線、新大宮BPの上に首都高が被り始める地点です。
とある夜中、東京に向かっていた道中での一枚。
その詳細はまたいつかの記事で・・・。

スポンサーサイト