定期更新@2014年8月 スマホ向けのページ
台風が来ています。お盆直撃。
東京からフェリーで門司まで行こうかとも考えたのですが、どうも欠航らしい。
といっても今週思いついたことなので、結局満室で予約は取れなかっただろう。
たまには長距離フェリーに乗ってみたいものだ。
-------
スマートフォン向けページのCSSを更新しました。

サムネイルが大きく表示されるテンプレートを取ってきて、
PCと同じようにトップ絵が表示されるようCSSを弄ってみた。
CSSを一から作ることはできないが、少しだけ改変するなら何とか可能。
これくらいなら楽しい。
左上の▼を押すとカテゴリ選択や月別アーカイブのページに飛べます。
右上のPCはパソコン表示のボタン。
何故かトップページ限定です(汗
-------
【今月のトップ絵】

赤城山の麓を走る国道353号線からの景色。
前橋~伊勢崎辺りの市街地の明かり、、、のはず。
東京からフェリーで門司まで行こうかとも考えたのですが、どうも欠航らしい。
といっても今週思いついたことなので、結局満室で予約は取れなかっただろう。
たまには長距離フェリーに乗ってみたいものだ。
-------
スマートフォン向けページのCSSを更新しました。

サムネイルが大きく表示されるテンプレートを取ってきて、
PCと同じようにトップ絵が表示されるようCSSを弄ってみた。
CSSを一から作ることはできないが、少しだけ改変するなら何とか可能。
これくらいなら楽しい。
左上の▼を押すとカテゴリ選択や月別アーカイブのページに飛べます。
右上のPCはパソコン表示のボタン。
何故かトップページ限定です(汗
-------
【今月のトップ絵】

赤城山の麓を走る国道353号線からの景色。
前橋~伊勢崎辺りの市街地の明かり、、、のはず。

富士山を見に山中湖まで走ってきた
7月27日(日)。
昨日続きより、東名厚木健康センターからの出発。
今日は山中湖を通って雁坂経由で帰ろうと思います。
最近雁坂ばっかりヤナ。

8:28 時間に余裕があるので、健康ランド内で朝食を食べてからのんびり出発。
そういえば昨日頂いたヤエーステッカーをまだ貼っていなかった。
貼らなくちゃ、という使命感に駆られホムセン箱に貼ってみる。

かわいい。
しばらくはヤエステを貼ったまま走ってみよう。
まぁ強粘着タイプのステッカーらしいので、剥がしたいときに綺麗に剥がれるかは・・・
ちなみに、みつばちの家のステッカーは全然関係ないです。
昨日続きより、東名厚木健康センターからの出発。
今日は山中湖を通って雁坂経由で帰ろうと思います。
最近雁坂ばっかりヤナ。

8:28 時間に余裕があるので、健康ランド内で朝食を食べてからのんびり出発。
そういえば昨日頂いたヤエーステッカーをまだ貼っていなかった。
貼らなくちゃ、という使命感に駆られホムセン箱に貼ってみる。

かわいい。
しばらくはヤエステを貼ったまま走ってみよう。
まぁ強粘着タイプのステッカーらしいので、剥がしたいときに綺麗に剥がれるかは・・・
ちなみに、みつばちの家のステッカーは全然関係ないです。
ヤエステを貰いに若洲海浜公園へ
7月26日(土)。
東京の若洲海浜公園でYAEH!!ステッカー(通称ヤエステ)を配ってくれる親切な方がいると2ちゃんねるに書いてあったので、ちょっと遠いが頑張って行ってみた。
午後3時くらい、気温35℃の中群馬の自宅を出発。

まだ休憩と言うほどでもないが、道の駅『おおた』に寄って水を購入。
こう暑くなってくると走っていても熱風しか来ないのがつらいところです。
お尻は風が当たらないので蒸れるのだ。
東京の若洲海浜公園でYAEH!!ステッカー(通称ヤエステ)を配ってくれる親切な方がいると2ちゃんねるに書いてあったので、ちょっと遠いが頑張って行ってみた。
午後3時くらい、気温35℃の中群馬の自宅を出発。

まだ休憩と言うほどでもないが、道の駅『おおた』に寄って水を購入。
こう暑くなってくると走っていても熱風しか来ないのがつらいところです。
お尻は風が当たらないので蒸れるのだ。