9月10日 興部→網走 349.5km
朝、すごく温い。
最近はほんと暖かくて助かる。

この列車が宿泊施設になってるのです。

中はこんな感じ。
よく喋る久米宏みたいな人と、西郷どんみたいな人と、野球の井口みたいなチャリダーの人と一緒でした。
みんなキャラが濃い。

北海道のガソリンスタンド『ホクレン』で給油して、フラッグを購入しました。
2008年までは給油したらくれたらしいけど、今は1本100円なりけり。

地域別に4色あるようです。
せっかくなので上の写真のように付けて走ってみたけど、スピードを出すと猛烈に暴れだすため、30分と持たずに撤収していただくことに。。

10:34 美幌峠。屈斜路湖がきれいに見える。

美空ひばりの曲が流れています。

峠から屈斜路湖に下っていく道が、いい感じのワインディングで景色も良くお気に♪

全国どこにでもあるゆうちょでお金を下ろす。

11:37 摩周湖展望台なう。100円取られた。
摩周湖は見ないほうがいい。

研究室から何か送れと言われていたのでメロンを送りつけることに。

駐車場に戻るとリトルカブが2台。また原付乗りに出会うとは!
右の青年は札幌から来て、同じように北海道を周っているんだとか。
左の帽子かぶった人は旅行家で、雑誌とかブログとかやってる凄い人。
実は僕もそのブログを何度か見たことがあることが判り、かなり感動する。
ちょっとでも知ってる人に会えると嬉しいもんだなぁ。

フミキリ!

またしてもま~っすぐな道、r857。

15:17 呼人浦(よびとうら)キャンプ場に着き、テントを張る。
セイコーマートに買出しに行ったりして帰ってくるとちょうど夕日が見れました。

線香をたいて夕日を見ながらビールを飲んでみる。
そろそろ一線を越えてしまいそうだ・・・(もう越えてる?
このキャンプ場は異常に蚊が多いことで有名。
それ以外は、無料・バイク乗り入れ可・温泉とコンビニが近いなど、ほぼパーフェクトなんだけれど。。
じっといてると蚊がたかってきます。夏場はもっと凄いらしい。
あまりに暇だったので、蚊をティッシュでつまんで線香の煙に晒して遊びました。ごめんなさい。
線香の威力を学びました。
最近はほんと暖かくて助かる。

この列車が宿泊施設になってるのです。

中はこんな感じ。
よく喋る久米宏みたいな人と、西郷どんみたいな人と、野球の井口みたいなチャリダーの人と一緒でした。
みんなキャラが濃い。

北海道のガソリンスタンド『ホクレン』で給油して、フラッグを購入しました。
2008年までは給油したらくれたらしいけど、今は1本100円なりけり。

地域別に4色あるようです。
せっかくなので上の写真のように付けて走ってみたけど、スピードを出すと猛烈に暴れだすため、30分と持たずに撤収していただくことに。。

10:34 美幌峠。屈斜路湖がきれいに見える。

美空ひばりの曲が流れています。

峠から屈斜路湖に下っていく道が、いい感じのワインディングで景色も良くお気に♪

全国どこにでもあるゆうちょでお金を下ろす。

11:37 摩周湖展望台なう。100円取られた。
摩周湖は見ないほうがいい。

研究室から何か送れと言われていたのでメロンを送りつけることに。

駐車場に戻るとリトルカブが2台。また原付乗りに出会うとは!
右の青年は札幌から来て、同じように北海道を周っているんだとか。
左の帽子かぶった人は旅行家で、雑誌とかブログとかやってる凄い人。
実は僕もそのブログを何度か見たことがあることが判り、かなり感動する。
ちょっとでも知ってる人に会えると嬉しいもんだなぁ。

フミキリ!

またしてもま~っすぐな道、r857。

15:17 呼人浦(よびとうら)キャンプ場に着き、テントを張る。
セイコーマートに買出しに行ったりして帰ってくるとちょうど夕日が見れました。

線香をたいて夕日を見ながらビールを飲んでみる。
そろそろ一線を越えてしまいそうだ・・・(もう越えてる?
このキャンプ場は異常に蚊が多いことで有名。
それ以外は、無料・バイク乗り入れ可・温泉とコンビニが近いなど、ほぼパーフェクトなんだけれど。。
じっといてると蚊がたかってきます。夏場はもっと凄いらしい。
あまりに暇だったので、蚊をティッシュでつまんで線香の煙に晒して遊びました。ごめんなさい。
線香の威力を学びました。
- 関連記事
-
- 9月11日 網走→標津 235.3km 知床
- 9月10日 興部→網走 349.5km
- 9月9日 増毛→興部(紋別) 437.9km 最北端
スポンサーサイト