定期更新@2014年5月 GWの予定
最近、記事に書くほどの長距離ツーリングに出かけていない。
走っていることは走っているのですが、ブログはまぁいいかとなってしまう。
こんな感じでよく4年も続いているものだなぁと思ってしまいます。
さて、5月ということでゴールデンウィーク。
社会人にとって数少ない連休のチャンスです。
今年は6連休くらいになったので、久しぶりに関西に行こうかと思います。原付で。
関西くらいそんな遠くないと思ってしまうのはどうなんでしょう?
この感覚は大事にしたい(謎
その関西へのツーリングですが、実は今日(5/2)出発!
5/4に奈良で用事があるので、それに託けて奈良→和歌山を走る紀州路ツーリングを計画。
連休後半は天気が微妙のようだけど、3,4日後の天気なんて当てにならないもの。
まぁ最低限の準備だけして、後は行くだけ行ってその場の状況で判断しよう。
-------
今月のトップ絵

2010年GW、しまなみ海道は因島にて。
ガードレールの錆具合が(・∀・)イイ!!
山口県で先生をやっている某谷本氏に会いに行った帰りだった気がします。
門司港で食べた瓦そばが旨かったなぁ。
山口名物を北九州で食べたのは気にしてはいけない。。
走っていることは走っているのですが、ブログはまぁいいかとなってしまう。
こんな感じでよく4年も続いているものだなぁと思ってしまいます。
さて、5月ということでゴールデンウィーク。
社会人にとって数少ない連休のチャンスです。
今年は6連休くらいになったので、久しぶりに関西に行こうかと思います。原付で。
関西くらいそんな遠くないと思ってしまうのはどうなんでしょう?
この感覚は大事にしたい(謎
その関西へのツーリングですが、実は今日(5/2)出発!
5/4に奈良で用事があるので、それに託けて奈良→和歌山を走る紀州路ツーリングを計画。
連休後半は天気が微妙のようだけど、3,4日後の天気なんて当てにならないもの。
まぁ最低限の準備だけして、後は行くだけ行ってその場の状況で判断しよう。
-------
今月のトップ絵

2010年GW、しまなみ海道は因島にて。
ガードレールの錆具合が(・∀・)イイ!!
山口県で先生をやっている某谷本氏に会いに行った帰りだった気がします。
門司港で食べた瓦そばが旨かったなぁ。
山口名物を北九州で食べたのは気にしてはいけない。。

- 関連記事
-
- 定期更新@2014年6月 アドレスV125、5周年
- 定期更新@2014年5月 GWの予定
- 定期更新@2014年4月 淡路島に行けるようになるかも
スポンサーサイト