4月10日 京都のサクラ
3月31日、宇治に引っ越しました。宇治。
新居の周りには、何もないわけではないが、充実してるわけでもない。
いわゆる閑静な住宅街ってやつです。
静かに暮らせれればそれでいい。
それでこの日は、快晴かつ桜満開という状況下、京都市街まで原付で散歩がてら出かけてきました。
今まで住んでいたところに逆に向かう感じが新鮮です。

外環で京都市街に向かいます。
ズボン一枚で寒くないってのが春らしく感じられる。

山科から国道1号線へ。

五条坂、渋滞してます。
右車線を進むと高架橋で東山五条交差点をスルーできるのだが、何故か二輪通行禁止。
京都に5年住んでいたが未だ謎である。

広いですなぁ。道が。

鴨川沿いの川端通りを北上中。

土曜日なので、普通に渋滞中。
しかしすり抜けはせず、川沿いの桜を眺めながらトコトコ進む。

見えているのは四条大橋。

川端三条。

ちょっと木屋町通りに寄り道。
飲み屋や風俗店が並ぶ歓楽街ですが、桜並木により一転して爽やかな雰囲気に。

木屋町通り沿いを流れる高瀬川。
一眼レフカメラマンが多数いました。
自分は原チャとデジカメで対抗。

再び川端通りを北上中。

出町柳。

さらに北上。
高野川になりました。

無駄に箱の付いた原付、と桜。

これは北向き。
向こうの山に「法」が見える。

北大路通りを越え、しばらく進んだところで引き返しました。

えいでんっ!

旧自宅付近。
引越しのときは蕾だった桜が咲き乱れとる。

うーむ。

空が青いと桜が映えますな。

そろそろ帰るズラ。

百万遍(遠

ミツハシに寄るついでに御池通りを散策。

市役所前でフリーマーケットやってました。
天気が良くて気持ち良さそう。
座ってるだけならむしろ暑いくらいかもしれない。

いつのまにか旧阪急ビルの姿があらわに。
何が入っているのでしょう?

川端五条に戻ってきました。
よく考えたら京都市の東の方しか走ってないじゃないか…
まぁいつでも来れるし、問題なかったことにしよう。。

七条通から東大路をちょっと下ったところ。
方角的に、午前中に来るべきだったかな…

ここから府道118号線で山科へ抜けます。

阪神高速京都線、山科IC。
3月に全線開通したばっかりです。
突然ながら写真はこれで終わり。
桜の写真日記かと思いきや、半分くらいが道路の写真でした(汗
自分は道路のある風景が好きで、そうなってしまうのは致し方ない。
むしろそれでいい!
それにしてもだ。
いい加減ブログのタイトル変えないと…
新居の周りには、何もないわけではないが、充実してるわけでもない。
いわゆる閑静な住宅街ってやつです。
静かに暮らせれればそれでいい。
それでこの日は、快晴かつ桜満開という状況下、京都市街まで原付で散歩がてら出かけてきました。
今まで住んでいたところに逆に向かう感じが新鮮です。

外環で京都市街に向かいます。
ズボン一枚で寒くないってのが春らしく感じられる。

山科から国道1号線へ。

五条坂、渋滞してます。
右車線を進むと高架橋で東山五条交差点をスルーできるのだが、何故か二輪通行禁止。
京都に5年住んでいたが未だ謎である。

広いですなぁ。道が。

鴨川沿いの川端通りを北上中。

土曜日なので、普通に渋滞中。
しかしすり抜けはせず、川沿いの桜を眺めながらトコトコ進む。

見えているのは四条大橋。

川端三条。

ちょっと木屋町通りに寄り道。
飲み屋や風俗店が並ぶ歓楽街ですが、桜並木により一転して爽やかな雰囲気に。

木屋町通り沿いを流れる高瀬川。
一眼レフカメラマンが多数いました。
自分は原チャとデジカメで対抗。

再び川端通りを北上中。

出町柳。

さらに北上。
高野川になりました。

無駄に箱の付いた原付、と桜。

これは北向き。
向こうの山に「法」が見える。

北大路通りを越え、しばらく進んだところで引き返しました。

えいでんっ!

旧自宅付近。
引越しのときは蕾だった桜が咲き乱れとる。

うーむ。

空が青いと桜が映えますな。

そろそろ帰るズラ。

百万遍(遠

ミツハシに寄るついでに御池通りを散策。

市役所前でフリーマーケットやってました。
天気が良くて気持ち良さそう。
座ってるだけならむしろ暑いくらいかもしれない。

いつのまにか旧阪急ビルの姿があらわに。
何が入っているのでしょう?

川端五条に戻ってきました。
よく考えたら京都市の東の方しか走ってないじゃないか…
まぁいつでも来れるし、問題なかったことにしよう。。

七条通から東大路をちょっと下ったところ。
方角的に、午前中に来るべきだったかな…

ここから府道118号線で山科へ抜けます。

阪神高速京都線、山科IC。
3月に全線開通したばっかりです。
突然ながら写真はこれで終わり。
桜の写真日記かと思いきや、半分くらいが道路の写真でした(汗
自分は道路のある風景が好きで、そうなってしまうのは致し方ない。
むしろそれでいい!
それにしてもだ。
いい加減ブログのタイトル変えないと…
- 関連記事
-
- 高速休日のETC割引制度改正とか
- 4月10日 京都のサクラ
- 12月30日 実家に帰る実況
スポンサーサイト