2日目のその1 とりあえず西へ行ってみる
5時くらいになると目が覚めてしまった。
しかしまだ早いので二度寝しようとしたけれど、明るいから寝れん。。。
寝袋に入りながらマップルを見てウダウダ。
結局、6時くらいに起床。

道の駅『多々羅しまなみ公園』。
オレンジのテントのところで寝かせていただきました。

多々羅大橋…何かが世界2位だったような。。。
2年前にのここで野宿したときに地元のおっちゃんから教えてもらった。

6時半、出発。
しまなみ海道とはお別れでして、裏しまなみ海道に向かうのだ!
まずはフェリーに乗るために、大三島を横断して宮浦港へ。

フェリー待合室…誰もいない。
時刻は6時43分。
次のフェリーは6時50分なんですけど(汗

とりあえず券売機でチケットを購入し、外に出たところで係りの人登場。
そして、6時50分の船は快速船だからバイクは乗れんよ、っと。

出港していく快速船。
たしかにバイクは無理だ。

次の8時5分発の船はバイクokらしいので、それまで待つことに。
朝ごはん食べたり大山祇神社を散策したり。
風呂に入りたかったが、こんな朝早くからやってるわけもなく。。。

8時、船キタ――(゚∀゚)――!!

船内。

出港~。
25分ほどの船旅です。

大崎上島・木江港に到着。
ここからもう一度フェリーに乗るのだけれど、またしても時間が空いたので、30分くらいかけて島をぷらぷら。
曇ってるせいか気分が晴れない。。

小さい島なので、早々に明石港に着いてしまった。

乗船券を購入。

船クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

荷物まとめて上に上がろうとしたら…あれ、階段がない(汗
15分くらいの航路なので客室がないようです。。
暇なので神戸のライダーさんとおしゃべり。
しばらくで大崎下島・小長港に到着。
次から裏しまなみ海道~♪
しかしまだ早いので二度寝しようとしたけれど、明るいから寝れん。。。
寝袋に入りながらマップルを見てウダウダ。
結局、6時くらいに起床。

道の駅『多々羅しまなみ公園』。
オレンジのテントのところで寝かせていただきました。

多々羅大橋…何かが世界2位だったような。。。
2年前にのここで野宿したときに地元のおっちゃんから教えてもらった。

6時半、出発。
しまなみ海道とはお別れでして、裏しまなみ海道に向かうのだ!
まずはフェリーに乗るために、大三島を横断して宮浦港へ。

フェリー待合室…誰もいない。
時刻は6時43分。
次のフェリーは6時50分なんですけど(汗

とりあえず券売機でチケットを購入し、外に出たところで係りの人登場。
そして、6時50分の船は快速船だからバイクは乗れんよ、っと。

出港していく快速船。
たしかにバイクは無理だ。

次の8時5分発の船はバイクokらしいので、それまで待つことに。
朝ごはん食べたり大山祇神社を散策したり。
風呂に入りたかったが、こんな朝早くからやってるわけもなく。。。

8時、船キタ――(゚∀゚)――!!

船内。

出港~。
25分ほどの船旅です。

大崎上島・木江港に到着。
ここからもう一度フェリーに乗るのだけれど、またしても時間が空いたので、30分くらいかけて島をぷらぷら。
曇ってるせいか気分が晴れない。。

小さい島なので、早々に明石港に着いてしまった。

乗船券を購入。

船クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

荷物まとめて上に上がろうとしたら…あれ、階段がない(汗
15分くらいの航路なので客室がないようです。。
暇なので神戸のライダーさんとおしゃべり。
しばらくで大崎下島・小長港に到着。
次から裏しまなみ海道~♪
- 関連記事
-
- 2日目のその2 裏しまなみ海道、そして西へ…
- 2日目のその1 とりあえず西へ行ってみる
- 1日目のその2 深夜のしまなみ海道…
スポンサーサイト