2日目のその3 思いつき良くない
広島に着いてからは海沿いの橋を渡り、再び国道2号線に合流して西へ進みます。

晴れてきて気温も上昇。
歩くと暑いけれど、風を切るとちょうど良い感じに。

廿日市市街を越え、西広島バイパス(自専道)と合流するところからかなり渋滞。
ほとんど宮島に向かう車だろうけど、自分的にはすいてたら行ってみよう程度なので、スルーで。
そんな感じで今まで一度も宮島に行ったことがないっていう。。。

大竹のyou me town(ゆめタウン)。
中四国地方を走っているとよく見かけます。
京都で例えるならアルプラザみたいな大型スーパーか。
ここで、以前研究室にいた人と軽く2時間くらい会談。
別れて外に出ると黒い雲が…(もう降るの?汗
天気が怪しいときはとりあえず合羽を着る!
これ鉄則。

岩国辺りからポツポツ。

徳山くらいからそれからはもうすごい勢いで雨が降り、内側の服まで濡れだす始末。。。
ポケットに入れてある携帯・財布・デジカメ等をすべてメットインにしまうレベル。
↓2時間

何も写真がないので関門トンネルまで着いたことにする。
以前はトンネル工事中で通れなかったので、実は原付では初めての関門トンネル。
原付二種は20円。
ちなみに原付一種(50cc未満)は人道トンネルを押して歩かねばならない。
トンネル内は案の定排気ガス臭くて生暖かかったのだけれど、雨で体が冷え切っていたこともあってかそこそこ良好な走り心地でした。
そして原付では約一年半ぶりの九州~♪

門司の商店街で地図を確認。
小倉の健康ランドが近いので今日はそこで寝ることに。

21時過ぎ、到着。。
駐車場が屋内で助かった。
合羽、靴、靴下、グローブ、それにズボンと服の一部がびしょ濡れに(w
本当は九州まではなんとか雨が持ち堪え、寝ている間に雨雲が通り過ぎる予定だったんだけれど。。。
それと雨の後けっこう晴れるみたいな予報だったこともあって、最初の予定とは裏腹に西に進んでみました。
その結果がこの有様(わけがわからないよ…
一泊のつもりで家を出たから着替えも一日分しかないし!
明日は一応晴れるみたいだけど、どうなることやら。。
ちなみに九条氏とは予定が合わず敢えなくスルーとなりました(爆
--------------------
走行距離:346km

晴れてきて気温も上昇。
歩くと暑いけれど、風を切るとちょうど良い感じに。

廿日市市街を越え、西広島バイパス(自専道)と合流するところからかなり渋滞。
ほとんど宮島に向かう車だろうけど、自分的にはすいてたら行ってみよう程度なので、スルーで。
そんな感じで今まで一度も宮島に行ったことがないっていう。。。

大竹のyou me town(ゆめタウン)。
中四国地方を走っているとよく見かけます。
京都で例えるならアルプラザみたいな大型スーパーか。
ここで、以前研究室にいた人と軽く2時間くらい会談。
別れて外に出ると黒い雲が…(もう降るの?汗
天気が怪しいときはとりあえず合羽を着る!
これ鉄則。

岩国辺りからポツポツ。

徳山くらいからそれからはもうすごい勢いで雨が降り、内側の服まで濡れだす始末。。。
ポケットに入れてある携帯・財布・デジカメ等をすべてメットインにしまうレベル。
↓2時間

何も写真がないので関門トンネルまで着いたことにする。
以前はトンネル工事中で通れなかったので、実は原付では初めての関門トンネル。
原付二種は20円。
ちなみに原付一種(50cc未満)は人道トンネルを押して歩かねばならない。
トンネル内は案の定排気ガス臭くて生暖かかったのだけれど、雨で体が冷え切っていたこともあってかそこそこ良好な走り心地でした。
そして原付では約一年半ぶりの九州~♪

門司の商店街で地図を確認。
小倉の健康ランドが近いので今日はそこで寝ることに。

21時過ぎ、到着。。
駐車場が屋内で助かった。
合羽、靴、靴下、グローブ、それにズボンと服の一部がびしょ濡れに(w
本当は九州まではなんとか雨が持ち堪え、寝ている間に雨雲が通り過ぎる予定だったんだけれど。。。
それと雨の後けっこう晴れるみたいな予報だったこともあって、最初の予定とは裏腹に西に進んでみました。
その結果がこの有様(わけがわからないよ…
一泊のつもりで家を出たから着替えも一日分しかないし!
明日は一応晴れるみたいだけど、どうなることやら。。
ちなみに九条氏とは予定が合わず敢えなくスルーとなりました(爆
--------------------
走行距離:346km
- 関連記事
-
- 3日目のその1 天候・・・回復っ
- 2日目のその3 思いつき良くない
- 2日目のその2 裏しまなみ海道、そして西へ…
スポンサーサイト