9月5日 二本松→三戸(青森) 410.4km
5時半起床。最近5時半に目が覚める。
なぜ家ではこのようなことが起こらないのか甚だ疑問である。

この道の駅は、高速道路のSAみたいで設備が充実していました。
7:29 宮城県に突入。

田んぼだらけ。東北やなぁ。

9:19 仙台駅にやってくる。
牛タンを手ごろに食べたかったので駅弁を買うのだ!

やはり牛タンのお店がいっぱい。
しかしJR東日本なせいか、東北というより関東に来た感じに包まれる。

Suicaでお茶買っちゃったりなんかしちゃったり。

10:07 R4に戻り、ひたすら北上。

11:09 道の駅『三本木』にて駅弁を食べる。
なるほどって感じでウマイけど顎が疲れる。

12:42 岩手県突入。

15:34 花巻にある渡り温泉というところに来ました。
温泉博士を使ってタダで入場♪

プチ高級旅館的なところでした。

17:13 盛岡市にてMT発動。
って、イーモバイルが繋がらないんですけど・・・やはりクソ回線か。。
仕方ないのでブログ更新できないまま出発。

日が沈むと冷える冷える。。
それにしても、真っ暗な世界か見上げた夜空は星が降るようでした。
いつのまにか青森県に突入し、道の駅『さんのへ』にて寝る。
なぜ家ではこのようなことが起こらないのか甚だ疑問である。

この道の駅は、高速道路のSAみたいで設備が充実していました。

7:29 宮城県に突入。

田んぼだらけ。東北やなぁ。

9:19 仙台駅にやってくる。
牛タンを手ごろに食べたかったので駅弁を買うのだ!

やはり牛タンのお店がいっぱい。
しかしJR東日本なせいか、東北というより関東に来た感じに包まれる。

Suicaでお茶買っちゃったりなんかしちゃったり。

10:07 R4に戻り、ひたすら北上。

11:09 道の駅『三本木』にて駅弁を食べる。
なるほどって感じでウマイけど顎が疲れる。

12:42 岩手県突入。

15:34 花巻にある渡り温泉というところに来ました。
温泉博士を使ってタダで入場♪

プチ高級旅館的なところでした。

17:13 盛岡市にてMT発動。
って、イーモバイルが繋がらないんですけど・・・やはりクソ回線か。。
仕方ないのでブログ更新できないまま出発。

日が沈むと冷える冷える。。
それにしても、真っ暗な世界か見上げた夜空は星が降るようでした。
いつのまにか青森県に突入し、道の駅『さんのへ』にて寝る。
- 関連記事
-
- 9月6日 三戸→函館 198.0km アドレス大地に立つ!!
- 9月5日 二本松→三戸(青森) 410.4km
- 9月4日 渋川→二本松(福島) 384.7km
スポンサーサイト