2012 北日本ツーリング 16日目(8/25) 金沢→宇治
ついに最終日。
金沢~京都は230kmくらいとけっこう近いので、昼前までのんびりしてから出発します。

国道8号線を目指して金沢市内を走行中。
R8に出てひたすらトレースすれば烏丸五条まで辿り着けるのだ!

が、やっぱり面白くないので国道364号線を走ってみることに。

13:31 道の駅『山中温泉』で休憩。

13:48 福井県入り。
福井市で再びR8に合流します。

道の駅『河野』から敦賀市街にかけての景色は非常に(・∀・)イイ!!
距離的にちょうど中間地点くらいか。

国道161号線に移り滋賀県に突入。

16:47 道の駅『マキノ追坂峠』で最後の休憩中。
足元が荷物で埋まっているためタンデムステップに足を乗せています。
常に膝を曲げている状態なので、長時間走ってると意外に苦しかったり。。

湖西をひたすら南下し・・・

京都市に入ったことにする(爆
なんとなく京都市内~R1バイパス~久御山経由で帰りました。

20:02 宇治市の自宅に到着!
よく知っている道だからか、今日はそんなに疲れを感じなかった。
むしろ荷物を家に運ぶときに労力を費やしたのでした(汗
・・・
翌日になって、10日前が洪水だったことを思い出しました。
まぁそれくらい家の周囲は問題なかったということで。
しかし、京阪の線路にあるバラストは一部砂で埋まりかけていたり(汗
どこが被害にあったのかよくわからん。。。
という余談でした。
まとめに続きまっす。
■ 2012 北日本ツーリング 16日目(8/25)
移動場所:石川県金沢市→京都府宇治市
移動距離:252km
より大きな地図で 2012 kita-16 を表示
前に戻る | まとめ①へ
金沢~京都は230kmくらいとけっこう近いので、昼前までのんびりしてから出発します。

国道8号線を目指して金沢市内を走行中。
R8に出てひたすらトレースすれば烏丸五条まで辿り着けるのだ!

が、やっぱり面白くないので国道364号線を走ってみることに。

13:31 道の駅『山中温泉』で休憩。

13:48 福井県入り。
福井市で再びR8に合流します。

道の駅『河野』から敦賀市街にかけての景色は非常に(・∀・)イイ!!
距離的にちょうど中間地点くらいか。

国道161号線に移り滋賀県に突入。

16:47 道の駅『マキノ追坂峠』で最後の休憩中。
足元が荷物で埋まっているためタンデムステップに足を乗せています。
常に膝を曲げている状態なので、長時間走ってると意外に苦しかったり。。

湖西をひたすら南下し・・・

京都市に入ったことにする(爆
なんとなく京都市内~R1バイパス~久御山経由で帰りました。

20:02 宇治市の自宅に到着!
よく知っている道だからか、今日はそんなに疲れを感じなかった。
むしろ荷物を家に運ぶときに労力を費やしたのでした(汗
・・・
翌日になって、10日前が洪水だったことを思い出しました。
まぁそれくらい家の周囲は問題なかったということで。
しかし、京阪の線路にあるバラストは一部砂で埋まりかけていたり(汗
どこが被害にあったのかよくわからん。。。
という余談でした。
まとめに続きまっす。
■ 2012 北日本ツーリング 16日目(8/25)
移動場所:石川県金沢市→京都府宇治市
移動距離:252km
より大きな地図で 2012 kita-16 を表示
前に戻る | まとめ①へ

- 関連記事
-
- 2012 北日本ツーリング まとめ① データ解析編
- 2012 北日本ツーリング 16日目(8/25) 金沢→宇治
- 2012 北日本ツーリング 15日目(8/24) 新潟→金沢
スポンサーサイト